[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
京成電鉄 押上線
↑
京成電鉄 トップページ
へ
京成電鉄
『押上線』
都営地下鉄浅草線と京成本線を結ぶ連絡線のような性格があり
ます。
開業年
1912年「押上」~「曲金」(現在の「京成高砂」)
~「伊予田」(現在の「江戸川」)間が開業。
路線距離
(営業キロ)
5.7km
軌間
1435mm
駅数
6駅(「京成押上」~「青砥」)
複線区間
全線
電化区間
全線
備考
運行形態
京成電鉄 押上線01(押上~京成曳舟)
路線図
駅番号
駅名
普通
快速
通勤特急
特急
アクセス特急
快速特急
直通運転
↑『都営浅草線』『京浜急行本線』
KS45
押上
●
●
●
●
●
●
KS46
京成曳舟
●
KS47
八広
●
KS48
四ツ木
●
KS49
京京成立石
●
KS09
青砥
●
●
●
●
●
●
京成電鉄 押上線01(押上~京成曳舟)
戻る